深水 郁(Aya Fukami)の日記。ライブスケジュールや日々の出来事を書きます。ピアノを弾いたり歌ったり。絵も描くよ。
2022.12.08.Thu スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



| | - | - |

2006.05.27.Sat ココマリモ〜♪

友人の写真家、mariちゃんをご紹介します!
昨年春のこと。偶然入ったギャラリーでmariちゃんの作品に出会いました。
対象を真っ直ぐ見つめる彼女の視線と、それに応えるかのような鮮やかで力強い色彩たち。

アートに触れて「好き!」とか「いい!」とか感じることは、それまでも沢山あったけれど、mariちゃんの作品を観た時ほど、晴れ晴れとして救われたような気持ちになったことはありませんでした。

彼女のポストカードの作品を何枚も買ってきて、
自宅のピアノの譜面台にズラズラと並べて演奏しています。
私の「柘榴の曲〜青の女の子〜」は、そんな中で出来た曲です。
mariちゃんのホームページのギャラリー内、
ニューヨークの作品集の表紙にいる二人の女の子。
奥の青い服を着ているその子が「青の女の子」です!

mariちゃんのホームページ、旅の写真館ココマリモ.comはこちら↓
(このページ右上のLINKからも見ることができます!)

旅の写真館、ココマリモ.comへようこそ♪mariがふらふらと旅をしながら撮った写真たちのギャラリーです。インド・カンボジア・タイ・ベトナム・バリ・オキナワ・ニューヨーク・カナダなど。9・11の写真も有り。
http://cocomarimo.boo.jp/


| 13:40 | comments(5) | 日記etc. |

2006.05.23.Tue 絵

絵
昨日描いた絵です。



2006.05.18.Thu たけのこの季節

先週末は東京は下北沢レディージェーンというお店で、
黒田京子さん(piano)太田惠資さん(violin)の演奏を聴きました。
喜劇映画研究会という方たちの企画で、
無声映画にお二人が即興で音楽を付けていました。
(わたしもこういうのやってみたい♪)
ピアノやバイオリンや声に加えて、音の出るおもちゃが沢山!!
朗々とした音楽に乗って、映像の世界にグッと引き込まれ、
即妙な音に感嘆し笑いを誘われ、あっという間に時間が過ぎました。
お二人ともうまいし大人だし、
あれもこれもやっちゃう旺盛さに、
またしても、すっかり感化されました。
目の前に開けた世界が柔らかくなったような感じです。

そして週が明けて福岡へ戻るなり、私の身の上に新しいことが始まりました。
はい、発表します。AVANというバンドに参加します。
明るくて勢いがあって爽やかで、ジャズというかロックというか…ロックよりのジャズ?というバンドです。
avan(bass)藤井雅和(sax)藤山和哉(dr)の皆さんに、私のピアノ。
バンド自体はもう何年も続いていて、そこに新しく加えていただくことになりました。
私にはジャズピアノの素養は無いのですが、それでもよいのだそうです。
というか、そういうところを面白いと思って下さるようです(笑)。
他のメンバーが培ってきたもの(バンドとして、個人として)に敬意を払いつつ、参加していけたらと思います。
昨日が初めてのリハ。…ライブよりも緊張しました。
ピアノの音色がかしこまって聴こえる気がしたので、
ピアニカも持って行って演奏しました。
とはいえ昨日の私のは「演奏」と呼ぶには程遠い状態でした。
最初と最後にテーマが出てきて、真ん中のところはソロのアドリブ演奏を演奏者間で回していく、
という形態の曲がほとんどなのですが、
そのアドリブ演奏をしていく中で、コードの進行やリズムの形の他に、
その曲をその曲たらしめる要素(その曲らしさ)を出していくには、どうしたらいいのか?とか、
そういうことが出来るようになりたいとか、考えています。挑戦は続くよ〜♪
7月にはこのバンドでのライブがありそうです。
(スケジュール調整中。)
皆さん是非聴きにいらして下さい。

(もちろん、ソロや架空点の活動も続けます♪こちらも新しい企画を考えています。お楽しみに!)


| 03:12 | comments(8) | 日記etc. |

2006.05.11.Thu カビリア・ライブ2006年5月フライヤー

カビリア2006年5月
今月のカビリア・カフェのライブのフライヤーです。
カビリアのマスターからも好評でした〜♪
湧き上がるものが・・・あります、という感じ(笑)。

5月25日(木)20時〜
music charge ¥500
カビリア・カフェ
福岡市中央区六本松2-6-5
tel 092-731-2455

ライブ会場で「ふかみあや」CD、自作の絵のポストカードやポスターを販売しています。



2006.05.07.Sun コイゴコロ

私の自作曲の定番中の定番とも言える「コイゴコロ」という曲があります。

友人で絵本作家の亀石みゆきさんの個展(MIYUKIMONO展 笑門ギャラリー)の会場BGMとして作った曲です。
(今日、亀石みゆきさんからホームページができたと連絡がありました♪
http://www.oct-net.ne.jp/~fimpen/enter.html )
彼女から展覧会の構想を聞いたのは桂文珍さんの寄席の会場でした。
彼女の話をフムフムと聴いて、文珍さんの落語を見てあっはっはと笑って、
それから帰りのバスの中でひねり出したのが「コイゴコロ」のメロディーでした。
展覧会のテーマは「着物」。サブテーマが「恋心」。
母親や祖母、曾祖母らの時代から脈々と受け継がれてきた「着物」。
美しく装いたい気持ちと共に受け継がれてきたのは「恋心」ではないか。
というストーリーを彼女は語ってくれました。
それなら、ということで曲のタイトルを「コイゴコロ」に決めました。

あれから2年。ピアノ・ソロのスタイルから、
架空点ライブで曽屋資子が詞を付けて歌い、
ファゴットやチェロとのアレンジで演奏、
私も弾き語るようになった「コイゴコロ」。
その「コイゴコロ」の曲を、先日お会いしたばかりのピアニストの佐藤金之助さん(http://www.geocities.jp/pianokjp/index.html )から
演奏したい(ケーナの方と♪)とのお申し出をいただいて、
早速今日、音源を郵送しました。
私のライブ以外で他の方が私の曲を演奏してくださるなんて初めてです!
私の音楽が私から離れたところで生きていたら嬉しい、
誰かが鼻歌で歌ったり口笛で吹いてくれていたら嬉しい、
ふとした時に思い出してくれたら嬉しい、
と常々思っていたので、演奏したいと言っていただけるなんて、
こんな日がくるとは!というくらい嬉しいです♪

亀石みゆきさんのホームページの言葉、
Girls be ambitious!
を声高らかに唱えてみたくなるような今日(というか、もう昨日…)でした!


| 01:20 | comments(4) | 日記etc. |

2006.05.05.Fri 西の原工房♪

陶器の町、長崎県東彼杵郡波佐見町にあるオープンしたばかりの「西の原工房」へ行きました!

使われなくなった大きな窯(メーカー)の跡地を活用した、
安らぎと憩い、新たな出会いとふれあいの場、ということなのですが、
昭和4年に建てられた建物を改造し、柱や壁、窯として機能していた当初の造りをそのままに、
若手の陶芸家の展示ギャラリー、グリーン関係の販売ショップ、
カフェが作られています。
それらに囲まれた庭には、陶器市のこの季節に花の咲く樹木が植えられ…
来年から花を楽しめるそうです♪
西の原工房の開設物語を綴ったブログです。↓
http://blog.goo.ne.jp/yakimon0513
とても興味をそそられる内容のブログで、これを読んで西の原行きを決意しました。
初めて出会う古い記憶たちのことが書いてあります。

カフェ

 
 カフェの店内。「皆で塗った」という白い壁。
カフェ

 
 不思議な白い樹もあります。
イカ

 
 カフェのトイレの青い壁にはイカがくっついていました。
井戸

 
 庭、「野 ほっほー」の片隅に井戸があります。現役です。
花わくすい

 グリーン関係etc.の雑貨屋さん「花わくすい」店内。
 ここに入ったらBGMがなんと「ふかみあや」CDでした!感激!光栄!
 (実は「ふかみあやライブ」案も浮上中なのです♪)
 



| 01:46 | comments(3) | 日記etc. |

2006.05.05.Fri 海の見える結婚式

昨日は知り合いの方の結婚式で演奏しました。
快晴の空の下、海を見渡すレストランにて。
新郎新婦は私が以前に某所のレストランでBGM演奏のお仕事をしていた時に、
お客様でいらっしゃったお二人。
それから私のライブにも足を運んでくださるようになった、
大切なお二人です。

レストランやライブ会場でお二人でいる様子を見ても、
いいカップルだなぁ♪と思っていたし、
結婚のお知らせをいただいた時も、
すごく嬉しかったし、
そして昨日の結婚式もやっぱり素晴らしかった!!
BGM演奏などの他に、お祝いの曲を作って、披露したのですが、
この曲、これからもどんどん膨らんでいきそう。

この日のピアニストは3人。
新婦さんのピアノの先生のRieさんと、
Rieさんの先生の佐藤金之助さん、
そして私。
他の方の演奏を聴くのは本当に勉強になります。
お仕事のお話を聞くのも楽しいし♪
私の弾いた中では「コイゴコロ」を気に入って下さったみたい。
何につけても新郎新婦に感謝です!!



| 00:02 | comments(4) | ライブ |


1/1