深水 郁(Aya Fukami)の日記。ライブスケジュールや日々の出来事を書きます。ピアノを弾いたり歌ったり。絵も描くよ。
2022.12.08.Thu スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



| | - | - |

2010.04.16.Fri パピエダルメニイっていうの。

100416_0108~01.jpg
紙のお香、というのを見つけて、使っています。
細長い紙をジャバラに折って、
端から着火するのです。
「お部屋の空気を浄化させたいとき、また、
いい香りに包まれたいときに使用できます。」
だそうです。
世界最古のお部屋の消臭剤だって。


着火点から赤く光る帯が紙の上を這っていくと、
通りすぎたところから、
黒く薄くなって縮みます。
縮む時にウニュ〜っと、
まだ燃えていない部分まで引っ張るので、
紙全体が身をよじるみたいに動きます。
燃えている時間は意外と短く、
最後の煙が途切れて、
その途切れ点が空に消えていくのが、
音楽みたいです。



「パピエダルメニイ」っていうの。






| 01:24 | comments(1) | 日記etc. |

2010.04.11.Sun 因幡の白うさぎ



因幡の白うさぎ


昨日、もらったの! 「因幡の白うさぎ」。

小学校5,6年を過ごした鳥取県米子市から友人来福〜!
20年ぶりの再会でした。。
変わってなかったよ。
今のいろんな様子を聴くにつけ、
「そうだろうよ。あなたはそうだろうよ。何か分かるよ。」と思うのです。
20年会ってないのに。
小学生の私が、そんなにもその友人のことを見ていたのかな。

そして、私の知ってる変わってない友人が、
私の知らない様々なスキルを持って、
仕事をしているのを聴いて、頼もしく思いました。
大人になるってステキ!






| 15:01 | comments(0) | 日記etc. |

2010.04.09.Fri 明日と明後日!

今週末はこれ〜↓



4月10日(土)15時〜¥1500(1drink付)
箱崎水族館喫茶室
福岡市東区箱崎1丁目37−21
tel 092−986−4134
ベースのavanさんとのデュオライブです。
箱崎水族館喫茶室、という名前の喫茶店です。
グランドピアノがあります♪
昔、昔、箱崎水族館があったんだって。
孔雀がいたんだって。
ダチョウもいたんだって。
でも鳥類館じゃなくて、水族館。

「旅の道連れ 番外編」で歌った「待ち合い」や、
あの坂田明さんから譜面をいただいた「役立たず」に挑戦~!



4月11日(日)19時〜¥1500(1drink付)
               (当日¥1800)
Chez Papa(シェ・パパ)
福津市中央6丁目8−5 105号
tel 090−4995−9863 (ミオ)
前川加寿夫さん、AKB.40さんに続いて、ソロで演奏します!
昨年演奏させていただいた、スタジオ・ミオのミオさんが、
Chez PapaというBarのマスターになりました。
ピアノがあったらいいですね、とお話していたら、
本当にピアノがやって来ましたよ!
Chez Papa First Piano Liveです♪♪
出演させていただいて光栄に思います。

隣のお店は「ままや」って言うんです。
「ままや」と「ぱぱや」。


よろしくお願いします!




昨日、怖い話をいくつか聴きました。
そのせいなのか、さっき夜道を歩いていたら、
道端にたたずんでいる人や後ろから歩いてくる人が、
本当はいないはずの人だったりして!と想像してしまって怖かったです。
暗がりでビニール袋がカサっと音を立てただけで、
反射的にその音のした方向を避けて歩いてしまうくらい。
勝手に思い込んだだけで、
こんなに恐怖感を味わえてしまうのが面白いです。
思い込みで起こりやすい感情NO.1は恐怖感じゃないかな。
瞬時に湧き起こるし。
その度合いも、全身で反応しちゃうくらいだし。
私が怖がりなだけと言ってしまえば、それまでだけど。









2010.04.08.Thu 天上天下唯我独尊

100408_1317~01.jpg
今日は花まつり・灌仏会(かんぶつえ)ですね。
お釈迦様の誕生日。


最寄り駅に誕生仏がいました。
甘茶を柄杓でかけました。
「天上天下唯我独尊」のポーズです。


通っていた高校が仏教系だったので、
何だか懐かしいです。




| 13:29 | comments(0) | 日記etc. |

2010.04.06.Tue 満開桜!

週末は、浦田剛大さん宅のお花見にお邪魔しました。
http://www.twoone.net/ta.home.html


糸島の人もいるし、東京や横浜や長崎から来ている人もいるし。
屋久島だったり沖縄だったり、
もちろん糸島だったりで出会った人たちなんだって。
確かね。そう聞きました。
大人も子どももいろいろいて、皆で飲んだり食べたり。

室内のステージ(←あるんです!)では、
浦田さんや、あかおかずのりさんhttp://red.ap.teacup.com/folkeyman/
カズさんの演奏を中心に、
いろんな人が入れ替わり立ち替わり演奏。
私も少し演奏。ワイン飲みながら。
「栗まんじゅうの唄」と「甘酒の唄」と「ちょっと痛い」。

「じゃあ『ちょっと痛い』という曲を歌います。」と言って、
「ちょっと 痛い〜」とタイトルそのままの歌詞で歌い始めたのを、
誰かが何か指摘してたな〜。
前に、伏見武さんにも言われたことがある。
「次は『魚の話なんかやめて』です。」と言って、
「魚の話なんか やめて〜」と歌い出すのが、おかしいって。
私の曲のタイトルは、「〜の唄」というのと、
歌い始めの歌詞そのまま、というのが多いみたい。


床に座ってる大人の座高と同じくらいの背丈の子どもたちが、
もう、どこの子なのか、何人いるのか分からないけれど、ゾロゾロいました。
皆で列を成して「鳩サブレ」を一枚ずつ取りに来て、
子ども部屋に引っ込んだり。
次に現れたと思ったら、全員が袋から取り出した鳩サブレを齧ってて、
大人の間をすり抜けるために、やっぱり列になってたりね。
ずっとこのままだといいなぁ、と思いたくなる光景でした。


会の終わりの方で、浦田さんが「満開桜」という曲を歌いました。
この曲のサビの部分で、皆、手に予め握りしめていた紙吹雪を散らすのです。
頭の中も、心の中も、満開桜、です。
パッと、パッとパッと、です。
一番が終わったら、二番のサビまでに、
床に落ちた紙吹雪をかき集めて準備します。
三番もそうします。何番まであったっけ?
・・・楽しかった!

この日は、あかおさんの「さくらのアパート」も聴けました。
桜の季節に、この歌を聴けて得した気分です。
あかおさんはこの歌を1000人で歌うプロジェクトを立ち上げたんだって!
人の生きる道は さくらの木の中にあって〜♪
素敵な歌です。
それから「ティッシュ」もね!




浦田さんのお宅までは、歩いて行きました。
車だと15分くらいなのですが、
歩いたら1時間もかかりました。
後半の30分くらいは真っ暗で真っ直ぐな道をひたすらに歩きました。
星がいくつも見えていて、夜の闇の粒々が気持ち良かったです。
いろんなことが危なくないとしたら、
夜の空気の中を歩くのは、本当に好き。


その後に、この↑↑「お花見」だったんです。良かった。






| 02:32 | comments(0) | 日記etc. |

2010.04.02.Fri 早い桜

 早い桜


私の生活圏内で毎年、一番早く咲く桜。

今日はもう、こんなになってました。
緑の実と葉っぱ。
他の桜は今が満開なんだけど。

いつも、「もう咲くのか」と驚かされ、「もう散るのか」と驚かされ。
でも緑になっちゃうと、目立ちません。
これから一年ばかり、あまり目もとめずに脇を通り過ぎて、
また早春の頃に「あ、」と立ち止まるんだろうな。



近所の神社の梅もそう。
蕾から花が咲くころに、
「そう、この神社には梅がある。」と、
誇らしいほどの気持ちになります。
そして、柔らかい葉の出るころには、
その木が梅だなんて、忘れてしまいます。

昨年だったか、一昨年だったか、
緑の実を付けた梅の姿に、
「そういえばこれも梅だよね」と初めて気が付きました。







| 14:33 | comments(0) | 日記etc. |

2010.04.02.Fri そして、そして、ライブ!

次のライブがもう間近です!
4月も2日目になっちゃった。
ライブの頃はきっと、桜の次の春。
春は好き。
よろしくお願いします!



4月10日(土)15時〜¥1500(1drink付)
箱崎水族館喫茶室
福岡市東区箱崎1丁目37−21
tel 092−986−4134
ベースのavanさんとのデュオライブです。
箱崎水族館喫茶室、という名前の喫茶店です。
グランドピアノがあります♪
昔、昔、箱崎水族館があったんだって。
孔雀がいたんだって。
ダチョウもいたんだって。
でも鳥類館じゃなくて、水族館。




4月11日(日)19時〜¥1500(1drink付)
               (当日¥1800)
Chez Papa
福津市中央6丁目8−5 105号
tel 090−4995−9863 (ミオ)
前川加寿夫さん、AKB.40さんに続いて、ソロで演奏します!
昨年演奏させていただいた、スタジオ・ミオのミオさんが、
Chez PapaというBarのマスターになりました。
ピアノがあったらいいですね、とお話していたら、
本当にピアノがやって来ましたよ!
Chez Papa First Piano Liveです♪♪
出演させていただいて光栄に思います。



それから、5月29日(土)には、
前原・古材の森で「灰買い茂吉」のお芝居があります。
伏見武さんの一人芝居に合わせて、生演奏をします。
昼の部と夜の部の2回公演になるのかな。
詳しくはまたお知らせします。
はいかいも〜きち〜も〜きち〜









2010.04.01.Thu 終わった「旅の道連れ 番外編」のこと

コンテンポラリーダンスの公演「旅の道連れ 番外編」が、終わりました。
10日前に。


パピオも古材の森も良かった。
昨年6月からのワークショップで一緒に時間を過ごしてきた人たちと。
坂本公成さんの作品。
夏と冬に合田有紀くんや野村香子ちゃんも来てくれて、
一緒に作ってくれました。
本番では伏見武さんが演出。
私はピアノと歌。ダンスもちょっと。

デュオの小作品が8つ連なって一つの作品。
生ダンスと生演奏。
旅の道連れの本編に登場していた作品もあるし、
番外編で初めて登場した作品もあるし。
その全部に昨年末くらいから生演奏を後付けしました。
カバーして演奏したものや、新たに歌詞を作ったものや、
全く違う私の曲をあてはめたものもありました。

どのデュオとも、それぞれの関わりを持てた、気がする。
距離感というか角度というか。
ダンスのどんなところと、音楽のどんなところで関わるかが、
それぞれの在り方だった気がする。
(それらが深まるほどに、場面ごとの切り替えが難しくなったかな。)
二つの会場は、広さも趣も全く異なっていたので、
同じ振付の作品でも、それぞれのダンサーによってアレンジし直されてた。
全てが、長い練習時間をかけたから出来たことでもあるし、
(練習の度に大分から泊まりがけで参加していたケイちゃんや、
お腹に新しい命を宿して踊ったハッちゃんや、
ケガをした人、事故に遭った人、いろいろありました!)
それでも当然の如く、本番にならないとどうなるか分からないものでもあったし。
とにかく、とっても生だった。



二日目の前原・古材の森公演のフィナーレには、
総勢30名近くの前原東中学校の吹奏楽部が登場。
ステージになった「勘定場」に面した吹き抜けの二階の回廊に、
ズラリと並んで「栗まんじゅうの唄」を演奏。

旅の道連れ 番外編

私のいるピアノのところからの眺めが一番良かったかも。
ダンスと音に囲まれて、幸せでした。
私、やりたいことやれてるかも、と思えました。
写真には写っていないけれど、回廊は吹き抜けを四方から囲んでいて、
手前側(チューバと弦バスの向かい側)にはサックス、
右側(トランペットとトロンボーンの向かい側)には、
クラリネットやオーボエ、フルートの奏者がいます。
アンコールの演奏時には、マスター役の伏見さんが声を掛けてくださって、
お客さんにもステージに上がっていただいて、皆で吹き抜けを見上げました。

東中の吹奏楽部に回廊で演奏してもらったらという、
ふとした思いつきを実行させてくれた、
坂本さん、伏見さん、浅田さん始め、道連れメンバーにも、
コンテンポラリーダンスってどんなものかという説明も、
私はうまく出来なかったのに、
出演を快諾してくれた、井上タミ子先生や保護者の方々始め、
吹奏楽部のみなさんにも、
信じてくれてありがとう、とお伝えしたいです。
楽器の運搬用に快くトラックを提供して下さった、古材の森の牧田社長、
二日間の音響のみならず、
トラックの運転までして下さった倉重さんにも感謝しています。
ずっと見守ってくれた福岡市文化芸術振興財団の横山さん、ありがとうございました!
そして、もちろん、観に来ていただいた皆さまも!

いい旅でした!







| 02:53 | comments(4) | 日記etc. |


1/1